よくあるご質問

コーレル製品シリアル番号問い合わせ窓口に多く寄せられる質問と回答

目次

SBBPINを入力すると「エラー(104) 存在しないピンコードです。(ヒント:前半に不一致あり)」と表示される

PIN交換・シリアル番号発行を行おうとすると、正しいSBBPIN番号を入力しているにもかかわらず、
「エラー(104): 存在しないピンコードです。」というエラーが発生するというお問い合わせが多くあります。

以下の説明をご覧いただき、正しいPIN交換サイトにアクセスして操作を行ってください。

お問い合わせの多い対象製品:

  • Corel VideoStudio 2018 シリーズ、VideoStudio X10 Suite、VideoStudio Pro for Wedding
  • Corel PaintShop Pro 2018 シリーズ、AfterShot Pro 3、ParticleShop
  • Roxio Creator NXT 6 シリーズ
  • PinnacleStudio 20 Ultimate、PinnacleStudio 21 Ultimate

エラーの画面ショット:

誤ったPIN交換サイトにアクセスしてSBBPINを入力して操作すると、このエラーメッセージが表示されますが、以下のような原因が考えられます。

  • Web検索サイトでPIN交換サイトを検索してアクセスしてしまった
    → 検索結果に誤ったサイトが表示される可能性がある
    → 特に Microsoft Edge を使用していると、このようになることが多いようです
  • ブックマークしていた以前のバージョンや他製品のPIN交換サイトのURLにアクセスした → バージョンによって、使用するPIN交換サイトが異なる場合があります

必ず、購入した商品に同梱されている「シリアル番号取得」用紙に記載されているPIN交換サイトにアクセスして操作を行ってください。(以下のURLをクリックしてPIN交換サイトを表示)

正しいPIN交換サイト:

http://ex.corel-jp.com

対象製品:

  • Corel VideoStudio 2018 シリーズ、VideoStudio X10 Suite、VideoStudio Pro for Wedding
  • Corel PaintShop Pro 2018 シリーズ、AfterShot Pro 3、ParticleShop
  • Roxio Creator NXT 6 シリーズ
  • PinnacleStudio 20 Ultimate、PinnacleStudio 21 Ultimate

発行されたシリアル番号を使用してインストールすると「入力されたシリアル番号が無効です!」と表示される

VideoStudio 2018 ソフトウェアのインストールプログラムで、PIN交換で入手した製品シリアル番号を入力して [次へ] ボタンをクリックすると、赤文字で「入力されたシリアル番号が無効です!」というエラーメッセージが表示される場合、インターネット接続の状態を確認してください。

エラーの画面ショット:

VideoStudio のインストールプログラムは、インターネット経由でシリアル番号の認証等を行っておりますが、VideoStudio 2018 ソフトウェアをインストールしようとしているコンピュータがインターネットに接続されていない状態でインストール操作を行うと、このような結果になってしまいます。

VideoStudio のインストールを行う際は、コンピュータをインターネットに接続した状態で行ってください。(インストール完了後は、コンピュータがインターネットに接続されていない状態でもご利用いただけます)

また、企業内のネットワークなど、外部とコンピュータの間アクセスが制限されているインターネット環境の場合、同様の結果になってしまう場合があります。この場合、アクセス制限のないネットワークにコンピュータを接続した状態・環境でインストール操作をお試しください。

シリアル番号入力後のインストール操作、ソフトウェアの使用方法等については、Corelテクニカルサポート窓口にお問い合わせください。

Corelサポートページトップ:
https://www.corel.com/jp/support/

テクニカルサポート問い合わせフォームページ:
https://support.corel.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=209638

PIN交換・シリアル番号発行とは何ですか ?

コーレル製品の一部は、POSA(Point Of Sales Activation = ポサ)と呼ばれる形式で販売されています。

このタイプの製品は、ご購入時にソフトウェア販売店のレジ端末でバーコードを読み込むことで使用可能な状態になりますが、製品ボックス(またはカード)には、ソフトウェアをインストールするためのシリアル番号が同梱(印字)されていません。

ソフトウェアをインストールするためのシリアル番号は、製品ボックスに同梱(印字)されている「SBBPIN」という英数字を専用のサイト(=PIN交換サイト)で入力して入手(=交換)する必要があります。

コーレル製品のPOSA形式商品には、以下のような種類があります。

  • インストールディスクとSBBPIN(=PIN交換必要)が印字された用意が同梱されているタイプ
  • SBBPIN(PIN)が印字された用紙が同梱されているが、インストールプログラムはダウンロードで入手するタイプ

【注意】

必ず購入後180日以内にPIN交換・シリアル番号発行してください。

購入後180日を経過すると、PIN交換・シリアル番号発行できなくなります。

PIN交換・シリアル番号発行方法についてはこちらをご覧ください。

PIN交換・シリアル番号の発行方法が分かりません

PIN交換(シリアル番号発行)は、Webブラウザで専用のPIN交換ページを表示して操作を行います。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 製品ボックスに同梱されている「シリアル番号取得」用紙、またはPOSAカード裏面に記載されている「PIN交換サイト」のURLをWebブラウザで表示する

    PIN交換サイトは、製品・バージョン毎に異なる場合があります。

    必ず、購入した商品に同梱・記載されているURLをご利用ください。

    【注意】

    ブラウザの検索欄に「PIN交換サイト」やURLを入力して検索すると、誤ったページが検索結果として表示されてしまう場合があります。必ず、ブラウザの「URLアドレス」欄にURLアドレスを入力してPIN交換サイトを表示してください。

  2. 表示されたPIN交換サイトの「SBBPIN」 欄にお客様のSBBPINを入力する

    SBBPINは20桁の英数字です。キーボードの文字入力モードを [半角英数] にして入力してください。

    SBBPINが印字されている場所が見つけられない場合はこちらをご覧ください。

  3. 2ヶ所の「メールアドレス」欄にお客様のメールアドレスを入力する

    製品シリアル番号が発行されると、Webブラウザウィンドウに表示されるだけではなく、「メールアドレス」欄に入力したメールアドレスにもEメールが送信されますので、このEメールを受け取りたいメールアドレスを入力します。

  4. [PINを取得する] または [シリアル番号を取得する] ボタンをクリックする

    エラーメッセージが表示される場合はこちらをご覧ください。

  5. 製品シリアル番号が表示される

    Webブラウザにウィンドウに、製品シリアル番号が表示されます。

    ソフトウェアをインストールする際には、このシリアル番号を使用してください。

  6. 入力したメールアドレス宛にメールが届く

    上の「手順3」で入力したメールアドレス宛に、シリアル番号などが記載されたEメールが届きます。

    (メール件名 = 【コーレル】シリアル番号発行のお知らせ)

    メールが届かない場合はこちらをご覧ください。

SBBPINはどこに記載されていますか?

SBBPINは、パッケージボックスに同梱されている「シリアル番号取得」用紙、またはPOSAカード裏面に印字されています。

  • SBBPIN印字例(20桁の英数字) = STNF1A23BC4DEFGHIJKL

パッケージボックスタイプ商品の場合:

ボックス化粧箱(外箱)と内箱の隙間に挿入されている「シリアル番号取得」用紙に印字されています。

SBBPIN文字列は、このシリアル番号取得用紙のおおよそ中央の「お客様のSBBPIN」の部分に印字されています。(以下の「写真1」参照)

シリアル番号取得用紙の上部は折り返しになって化粧箱に収納されており、パッケージボックスの上蓋を開けた時に、黒色の三角マークとともに「このカードを引き出してください」と印字された部分が見えるようになっています。(以下の「写真2」参照)
(化粧箱の底蓋側を開けるとカードが見つけにくいかもしれません)

カードタイプの商品の場合:

カード裏面のスクラッチを削ることで、SBBPINをご覧いただけます。(以下の「写真3」参照)

写真1:シリアル番号取得用紙上のSBBPIN印字位置

写真2:シリアル番号取得用紙の収納場所

写真3:カードタイプのスクラッチ部分

SBBPINがエラーになります

PIN交換サイトでSBBPINを入力してPIN交換を行おうとした時にエラーが表示されてしまう場合、以下のような原因が考えられます。

SBBPIN文字列の入力ミス:

SBBPIN文字列は20桁の英数字で、半角文字で入力する必要があります。キーボードの文字入力モードが [半角] になっていることを確認してください。

  • SBBPIN文字列の例(20桁の英数字) = STNF1A23BC4DEFGHIJKL

PIN交換サイトのURLが違う:

PIN交換サイトのURLは、製品・バージョンによって異なる場合があります。以前のバージョンで使用したPIN交換サイトは、その後のバージョンでは別のURLに変更されている場合がありますので、必ずシリアル番号取得用紙またはPOSAカード裏面に記載されているPIN交換サイトURLを、WebブラウザのURLアドレス欄に入力してPIN交換サイトを表示してください。(サイト検索すると、誤ったページが検索結果に表示されてしまう場合があります)

PIN交換サイトURL、SBBPINに間違いがないにも関わらずエラーが表示されてしまう場合、問い合わせフォームを使用して以下の内容をお知らせください。

  • 表示したPIN交換サイトのURL
  • 入力したSBBPIN
  • 表示されたエラーメッセージの内容

PIN交換・シリアル番号発行後のメールが届きません

PIN交換後にシリアル番号サーバーから送信されたメールが届かない場合、以下のような原因が考えられます。

  • PIN交換サイトで入力したメールアドレスが間違っていた
  • メールプロバイダやメールクライアントソフトウェアが迷惑メールと判断して分類した 
    (削除されたり、「迷惑フォルダ」などに移動されている場合があります)

PIN交換操作は購入後180日以内であれば繰り返し行えますので、以上の点を確認した上で、再度PIN交換操作をお試しください。

Eメールが届かない場合でも、発行されたシリアル番号はWebブラウザウィンドウ上にも表示されますので、表示されたシリアル番号を書き止めて保管・ご利用いただけます。

ソフトウェアの使い方を教えてください

シリアル番号問い合わせ窓口は、ご購入いただいた商品のシリアル番号発行に関する窓口ですので、ソフトウェアのご利用方法等について詳細を回答することができません。

ソフトウェアのご利用方法等については、「Corelテクニカルサポート」窓口にお問い合わせください。

Corelサポートページトップ:

https://www.corel.com/jp/support/

テクニカルサポート問い合わせフォームページ:

https://support.corel.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=209638

コーレル製品シリアル番号問い合わせ窓口に質問を送る方法

PIN交換・シリアル番号発行に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームにて承っております。

以下のページの問い合わせフォームで必要な情報を入力して、お問い合わせ内容をお送りください。

お問い合わせフォーム:

https://www.softbankselection.jp/cart/questionnaire.aspx?id=pegasus2

[VideoStudio 2018] SBBPINを入力すると「エラー(104) 存在しないピンコードです。
(ヒント:前半に不一致あり)」と表示される

VideoStudio 2018 のPIN交換・シリアル番号発行を行おうとすると、正しいSBBPIN番号を入力しているにもかかわらず、「エラー(104): 存在しないピンコードです。」というエラーが発生するというお問い合わせが多くあります。

エラーの画面ショット:

誤ったPIN交換サイトにアクセスしてSBBPINを入力して操作すると、このエラーメッセージが表示されますが、以下のような原因が考えられます。

  • Web検索サイトでPIN交換サイトを検索してアクセスしてしまった
    → 検索結果に誤ったサイトが表示される可能性がある
    → 特に Microsoft Edge を使用していると、このようになることが多いようです
  • ブックマークしていた以前のバージョンや他製品のPIN交換サイトのURLにアクセスした
    → バージョンによって、使用するPIN交換サイトが異なる場合があります

必ず、購入した商品に同梱されている「シリアル番号取得」用紙に記載されているPIN交換サイトにアクセスして操作を行ってください。(以下のURLをクリックしてPIN交換サイトを表示)

VideoStudio 2018 用の正しいPIN交換サイト:
http://ex.corel-jp.com

[VideoStudio 2018] 発行されたシリアル番号を使用してインストールすると「入力されたシリアル番号が無効です!」と表示される(ヒント:前半に不一致あり)」と表示される

VideoStudio 2018 ソフトウェアのインストールプログラムで、PIN交換で入手した製品シリアル番号を入力して [次へ] ボタンをクリックすると、赤文字で「入力されたシリアル番号が無効です!」というエラーメッセージが表示される場合、インターネット接続の状態を確認してください。

VideoStudio のインストールプログラムは、インターネット経由でシリアル番号の認証等を行っておりますが、VideoStudio 2018 ソフトウェアをインストールしようとしているコンピュータがインターネットに接続されていない状態でインストール操作を行うと、このような結果になってしまいます。

VideoStudio のインストールを行う際は、コンピュータをインターネットに接続した状態で行ってください。(インストール完了後は、コンピュータがインターネットに接続されていない状態でもご利用いただけます)

また、企業内のネットワークなど、外部とコンピュータの間アクセスが制限されているインターネット環境の場合、同様の結果になってしまう場合があります。この場合、アクセス制限のないネットワークにコンピュータを接続した状態・環境でインストール操作をお試しください。

シリアル番号入力後のインストール操作、ソフトウェアの使用方法等については、Corelテクニカルサポート窓口にお問い合わせください。

Corelサポートページトップ:
https://www.corel.com/jp/support/

テクニカルサポート問い合わせフォームページ:
https://support.corel.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=209638